【採卵周期4回目】成長が止まりました
こんにちは、つくしです。
少し時間差があるのですが、受精確認から卵の成長がストップしてしまった時の内容をお話したいと思います。
少しずつ気持ちが落ち着いてきたのでブログを書けそうかなと思いました。
卵は成長していたの?
授精後の状況
採卵から3日後、授精確認のために病院に行きました。
とれた卵は3つ、全て授精していました。
3つの中でも成長に差が出ていたり、細胞分裂の形がいびつにみえるものもありました。
2つは難しくても、1つでも胚盤胞になってほしい…。
あとは祈るだけでした。
日を改め、移植予定日に受診しました。
きっと大丈夫。
卵は頑張ってくれている。
今日は移植して帰るんだ。
今回こそは、1つだけでも胚盤胞まで成長した卵がきっとあるはず。
診察室に入り、先生のパソコンに映し出された3枚の写真が目に入った瞬間「あっ、今回もダメだった。」と思いました。
2日前に見た写真よりも細胞の形が不均等になっており、分裂も止まっていました。
思わず先生に
どうしてなんでしょうか?
と聞いてしまいました。
先生は、こちらの気持ちに配慮しながら話をして下さいました。
・成長が止まり胚盤胞にならないのは、どちらのとは言えないが卵子や精子の質が関わってくること
・見た目が良く見えても、質が良くないものもあること
・卵子は化学療法の影響があるかもしれないこと
・精子はその時の環境により良し悪しが左右されること
・培養の環境が合わないかもしれないこと(使用している培養液は病院により様々)
これらのことを考えると、このまま今の病院で続けても結果は変わらない可能性が高いとのことで、転院の話がありました。
男性不妊の診療もあることもメリットのようです。
先生のお話を聞いて、ここまで胚盤胞にならないのは何かしらの原因があり病院を移った方が可能性が変わるかもしれないということなんだろうなと思いました。
不妊治療を始める時に、最初に専門病院に行かなかったこと。
最初の婦人科クリニックで、流されるままになってしまったこと。
次は、選択を間違えたくない…。
まだ方法があるなら諦めたくない。
何のために仕事を辞めたの?
好きだったこともやめた。
全部治療を優先するため。
妊活やめたい
夫から言われました。
移植が出来なかったことを伝えたら。
元々は妊活を始める時の考え方が少し違った。
私と二人での生活でも十分幸せと思ってくれている。
結婚前お付き合いをする時、乳がん患者であることと子どもを望めないことは自分の大きなネックになっていた。
私自身も子どものことはほぼ諦めていた。
それでもいい、私が私であることは変わりないからと言ってくれた。
変わらずにそう思ってくれていることはとてもありがたいこと。
それ以上望むのは欲張りなんだろうか?
今しかチャンスはないし、まだチャンスがある。
もう少し頑張りたい。
夫婦で受診し、どうしていくかは再度検討します。